日曜日ののりものフェスタの隣で 江ノ電・小田急沿線の駅にある
美味しいお店が出店していました。
そこで
大好きな わらび餅の
「こ寿々」が
あるじゃありませんか( ^)o(^ )

そく 買いました。
ここのわらび餅は絶品です。
わらび粉は採取するのに手間暇かかるそうで
それを商品としているのはとても貴重なようです
見た目も 薄茶色っぽいいろで白く透明ではありません。

もっちもちで 切り分けてあるにも関わらず
取り分けるのは至難の業で(笑)水にさらすと取れやすいそうです。
(私は水をかけるのに抵抗があり 無理やり切り分けました(#^.^#))
息子君も旦那さんも大好きです
鎌倉に行ったときは必ず買ってたくらいファンです♪
(お蕎麦屋さんでもあるんですが おそばは1・2回しか食べた事なし(笑))
今日の息子君
もうすっかり熱は出ず 元気にしておりますが
痰が絡んだ咳だけ出ます。
お友達ともまだちょっと遊ばない方がいいかな?と思い
息子君と外でサッカーをして遊びましたが
今日は暑い!
汗だくだくでちょっとやって終了。
むくんだからだから水分が出ていい感じです
(そのあとのアイスが美味しかった(^^ゞって 余計カロリー取っておりますね・・・)
そのあと 気づいたらそのまま ソファーでお昼寝してました
毎度毎度 頭に汗びっしょりです
カットしてかなり短くしたんだけど
本格的に床屋さんに行って5分刈りくらいにしてこようかな?
息子君の坊主っくり姿ってイメージわかないんだけど
(>_<)
赤ちゃんのころに戻ると考えれば(笑)見るに耐えられるかも?
本人も汗が流れるのが嫌なようで・・・汗臭いしに
思春期になったら 汗に関することで悩みそう( 一一)
旦那さんの我が家の滞在時間がゼロに近い今日この頃・・・
去年は冷房がんがんつけまくりで 電気代にびくびくしていたんだけど
(2万近くいってましたから。。。。(>_<))
今年はちょっとくらい冷房付けてもいいよぉ~と
余裕!(^^)!